2012年04月29日
販促に大切なことは、積重ねてきた文脈にメッセージを添えること


Slow Food Nation / stlbites.com
サンプル配っておしまい。でもそれって単なる作業でしょ。
cotobaさんの販促イベントは逢い引きのようにという記事を読んで思わずつぶやいてしまいました。
目的を深く理解できていないスタッフは、プロモーション機会を作業に変えてしまう。配り終えて目的達成。どうかすると間違った満足感を覚える人もいます。
図案屋もそんなスタッフやアルバイトの方々とご一緒した時は、幾度となく注意を促してきました。商品を配る目的は、もちろんそんなところにはありません。ましてや求められる成果は効率やそつのなさではありません。
(もちろん準備・撤去は効率化が必要ですが)
展示会場やイベント会場などで行う商品プロ―モーションは、試食やサンプル・ノベルティーを通して道行く人に商品をプチ体感してもらう機会の提供です。商品自身を知ってもらうのではなく、商品を活用した時の効果・メリットを体感してもらうことです。
この体を通る情報はどんなに表現力があるメディアでもかないません。表層的な情報として処理されても反応がデジタル的で深みがない。その状態は本当に届けたいことが届かない状態だと図案屋は考えています。
知識としての情報では行動につながらないし根付くこともありあません。ともすれば先入観が誤解へと誘うこともあるでしょう。
■意味を持つ場面が作用するもの
---------------------------------------------------------------

Lost in Tagging / Alexandre Dulaunoy
安宅さんの著書、イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
脳は脳自身が「意味があると」思うことしか認知できないそうで、「意味があるかどうか」と思うかどうかは「意味を持つ場面にどのくらい遭遇してきたか」その度合いで決まってくるそうです。
経験や体感はひとつの場面です。
その場面から生まれた意味づけは脳に深い理解と記憶を促す結構強力な作用を持っていると、いうことです。体感が悪いほうに働けば不快感という意味づけが脳の中に刻まれてしまいます。
その作用を考えれば販促現場での活動は作業でなくコミュニケーション活動でまければ意味がありません。
例えば米の産地でお客さんが「米が旨い」と感じた時に、里山の風景の中で「冷たい水と気温の寒暖差に鍛えられると旨味が増すんですよ」と米の旨い理由に産地情報や農家の姿勢など意味づけできる情報をタグのように根付けしていく。
「米の旨味」に「水」「寒暖な気候」「丹精込めて作る農家」などが加わった情報は付加価値が加わり商品への理解作用が高まります。
商品にちゃんとチカラがある時は、まずは売り込みをかけずに体感後の共感を待つ。そして静かに意味づけ情報を届ける。
これ、かなり大切です。
たまにPRしちゃいすぎる人がいますが売り込み感は共感の敵です。正しい主張というやつは一番簡単な手法です。言いたいことをいうことがコミュニケーションではありません。
体感と商品を取り巻く文脈がしっかりしていれば「沈黙の声」は届きます。言葉がどれだけうまく扱えても、その時だけの提案では人は動かない。積み重ねてきた実力に文脈が加わること。それが届いた状態がブランドなのかもしれません。
マラソンランナーの藤原さんがニコ動で一週間で活動資金を集めたことがニュースになっていました。確かにネットの力は大きいですが、藤原さんの積重ねてきた実力と結果。そして藤原さんの歩んできた道。それら文脈があったからこそだと思います。
■仲間に届くメッセージは愛着を育てる
---------------------------------------------------------------

Friends: Cheerish This Moment. / iMorpheus
先日カンブリア宮殿で農業テーマパーク伊賀の里モクモク手づくりファームが紹介されていました。
出演されていた同社の社長と専務はお客さまのことを「消費者でなく仲間」と呼び仲間に愛着を持たれることで自分たちが地域に土着した生業が可能になる。そのためには作るだけでなく「伝えるチカラが無いとだめだ」と力が入ったコメントを残されていました。
モノを買ってくれる消費者に届けようとするコミュニケーションと仲間に届けようとするコミュニケーション。伝えたいことは全く違ってきます。世の中には提案が溢れてます。でも提案だけではもう届かない。
このことをもっと深く考えねば。
最近そのことを強く思う図案屋でした。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●今後ともよろしくお願い致します
初めて当ブログに訪れた方や
何度か当ブログにお越し頂いている皆様。
もし、ブログの内容を気に入って頂けましたらご登録お願いします。

みなさん流で当アカウントをご活用下さい。

はてなブックマークをしていただければ嬉しいです

RSSのご登録をよろしくお願いします。
―――――――――――――――――――――――――――――――
ユニコーン×宇宙兄弟が奏でるご機嫌なFeel So Moon
あなたの言葉をローラ語に変換してtwitterに投稿してみる
計24Pの宇宙兄弟×企業広告。やってくれるぜ。西日本新聞。
全国の特産品情報を毎朝配信するtwitterでヒントを掴む
動くデザイン。インフォグラフィック×プレゼン動画がすごい
スラムダンク一億冊キャンペーンの作り方
あなたの言葉をローラ語に変換してtwitterに投稿してみる
計24Pの宇宙兄弟×企業広告。やってくれるぜ。西日本新聞。
全国の特産品情報を毎朝配信するtwitterでヒントを掴む
動くデザイン。インフォグラフィック×プレゼン動画がすごい
スラムダンク一億冊キャンペーンの作り方